7.25.2014

サトサトナイト

S氏主催の「住んでからのオープンハウス」、今回はリフォーム後一年を経過したT家で開催。駅から続く上り坂の先にある住宅街の、更に階段を上がった先にあるのがオーナーTさんが一棟まるごと買い上げてその一角を自宅とした集合住宅。名付けてsato*sato

sato*satoから望む街並み
集合住宅の一階と二階の二世帯分を自宅に使用していたsatosato、小さな部屋が無駄に多く使い勝手が悪かったのをゆったりと広く明るい空間に仕立て直した、というのはS氏の解説通り。
そしてここでも主役は床と壁にふんだんに用いられた杉板。今回見学された三組(九名)の方々にも杉の床はおしなべて好評。安定の人気。
satosatoの床は全面張替えではなく一部はリフォーム前の建材の床板がそのまま残っていたので、冬であれば見学者は更に杉の床の良さを実感できた筈だ。踏み比べれば足裏から伝わる冷たさが違う。

リビング壁には白く塗った杉板
インテリア好きのT夫人のセンスが随所に光る

飴色に使い込まれた10年物のSTOOL60(四本足)にも注目

見学会終了後には初めてお会いする風樂房のらっきょさんご夫婦、施工したみどり建設社長と共にTさんが腕をふるったBBQをご馳走になったのだが、satosato家は擁壁に囲まれ、さらに擁壁の上にも家がないのでどんなに煙を出しても誰からも文句が出ないという、正にBBQにうってつけの絶好のロケーション。住宅密集地の狭小敷地に建つ我が家ではBBQなど望むべくもない事だから、これは強烈に羨ましい。
土地探しや家探しを続けていると往々にして「広さと値段と駅からの距離」だけで手っ取り早く評価する癖がついてしまいがちになるが、周辺環境や立地などをひっくるめて「我が家」であるとしてマクロに評価する事を忘れてはいけない。特に家族持ちや趣味人は。

どんなに騒いでもウルサイと言われない周辺環境は子育てにうってつけ

しかし肉も魚も野菜も、なぜ炭火で焼くとあんなに美味しくなるのか。
そしてTさんはなぜあれほどカエルに色めき立つのか。
謎は解けないまま夜は更けてS氏とsatosatoを辞去したのだが、最後にBBQ会費を納め忘れるという痛恨のエラー。
大変失礼致しましたこの次お会いする時には必ず(私信)


家の内部に設えられたレトロな小窓がお気に入り



0 件のコメント:

コメントを投稿